ひび割れ対策に!弾性塗料とは? – 屋根&外壁塗装情報サイト

屋根&外壁塗装情報サイト

\ 外壁屋根の増築・改築リフォームの依頼前に押えておいてもらいたい情報をお伝えします/

3分で読める

ひび割れ対策に!弾性塗料とは?

外壁で使われるアクリル、ウレタン、シリコン、ラジカル、フッ素などの塗料は硬質塗料を言われており、塗った後は固まるという性質があります。
固まるという性質は劣化に強そうなイメージがありますが、実はひび割れに弱い性質を持つのです。
では、ひび割れに強いと言われる弾性塗料とは何なのでしょうか。

スポンサーリンク



■弾性塗料とは

弾性とは力が加わると働き、力がなくなると元に戻るゴムのような性質のことです。
塗料の場合は、ひび割れする外壁の動きに合わせて、塗膜も同時に動く性質のことを示します。
その同時に動ける幅が大きい塗料を高弾性塗料、逆に動ける範囲が狭い塗料を微弾性塗料と呼びます。
モルタル壁はとてもひび割れが起こしやすい外壁なのですが、そこに最高級に分類されるフッ素塗料を塗ってもひび割れのリスクはあるでしょう。
フッ素塗料は20年も耐用すると言われており、費用も高額なのに、数年でひび割れてしまえば、綺麗な印象はなくなってしまいます。
それを防ぐためにはフッ素塗料ではなく弾性塗料を採用するか、もしくは下塗り材に弾性の塗料を使って、ひび割れのリスクを抑えるなどの工夫が必要です。
ちなみに、弾性塗料はひび割れ対策だけではなく、しっかりと壁に密着すれば防水性をアップさせることもできます。
また、弾性塗料は分厚く塗ること必要であり、砂骨ローラーを使用して塗るのが特徴です。
これは見積り書では弾性ローラー仕上げなどと記載されている場合があります。

■耐用年数が短いデメリット

ひび割れ防止に有効な弾性塗料ですが、もちろんデメリットも存在します。
弾性塗料の場合、工法によってアクリルやウレタンといった塗料と同様に、耐用年数が5年ほどの場合があるのです。
また、フッ素塗料に弾性硬化剤を混ぜた弾性フッ素塗料がありますが、この場合は通常のフッ素塗料より耐用年数は下がる傾向にあります。
ひび割れ防止を優先にするか、外壁全体の耐用年数を選ぶかで選ぶようにしましょう。
なお、弾性塗料は何層も塗ることで耐用年数を高めることが可能ですが、手間や時間、工事費も高額になるので注意してください。

■窯業系サイディングボードには不要

弾性塗料は窯業系サイディングボードなどに使うことはできません。
そもそもサイディング自体、ひび割れを起こす可能性は低く、ボードの動きは目地のコーキングを施すことで対策できます。
また、サイディングは太陽光によって80度近くの熱を持ち、塗料が柔らかくなってフクレなどが起きやすく、景観美を悪くしてしまうこともあるのです。
このことから、サイディングの場合は弾性塗料を使用する必要はありません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-3分で読める
-

関連記事

外壁塗装で重要な「三度塗り」とは?

目次1 ■三度塗りとは?2 ■それぞれが持つ働き3 ■悪質業者に騙されないためには? 外壁塗装においての基本的な知識として、「三度塗り」という言葉があります。 こういった知識を依頼前に知っておくことで …

外壁塗装工事はどんな流れで行われる?

目次1 ■仮設や足場の設置2 ■高圧洗浄で汚れを落とす3 ■よく乾燥させてしっかり下地処理を行う4 ■本格的に塗り作業に入る 外壁塗装は様々な工程を重ねて完成に至ります。 見積もり段階では必ず完成し引 …

外壁塗装独特のニオイの元って何?

目次1 ■ニオイの原因は?2 ■ニオイの対策方法 外壁塗装を行うと、工事期間中は塗料の臭いが気になってしまう方も多いのではないでしょうか。 特に嗅覚が敏感な人にとってはツラいものがあります。 では、こ …

DIYで外壁塗装を行う方法(要約ver)

目次1 ■足場を設置する2 ■外壁を洗浄する3 ■下地処理を行う4 ■段階に分けて塗装する5 ■安全対策道具として DIYで外壁塗装を行いたいという場合は、DIYの手順や方法をしっかり踏まえた上で取り …

外壁塗装をしなかった時にかかる費用

目次1 ■ヒビ割れの工事2 ■雨漏りの工事の費用3 ■断熱材の補修工事の費用4 ■基本補修工事の費用5 ■白蟻駆除の工事の費用6 ■解体工事の費用 外壁の塗料によって耐用年数は異なりますが、劣化を防ぐ …

検索(撥水・住宅財形etc…)

カテゴリー

ペンネーム:MAYUMINS

NAME