ウッドデッキも塗装した方が良い?注意すべきポイントとは – 屋根&外壁塗装情報サイト

屋根&外壁塗装情報サイト

\ 外壁屋根の増築・改築リフォームの依頼前に押えておいてもらいたい情報をお伝えします/

3分で読める

ウッドデッキも塗装した方が良い?注意すべきポイントとは

ウッドデッキ

ウッドデッキはオシャレで天気の良い日に手軽に外に出られるので、設置している住宅も多いでしょう。
しかしウッドデッキも経年によって太陽で焼けて色が褪せてしまったり、色落ちしてしまいます。
では、外壁塗装の際にウッドデッキも一緒に塗装する場合は、どのような点に注意したらよいのでしょうか。

■ウッドデッキの隙間を塗布するのは手間がかかる

ウッドデッキは木で造られているため、木材保護塗料を塗っていく必要があります。
しかし塗布の仕方によっては仕上がりが大きく左右されるので気をつけましょう。
まずウッドデッキには床板と床板の間に隙間があるため、その隙間にきちんと塗料を塗布していくことが必要です。
この隙間は雨水などが溜まらないようにできているのですが、塗装に関しては思いもよらぬ盲点となってしまいます。
一般的には10㎜程度の間隔で隙間をあけていますが、刷毛が入りにくい場合は隙間専用の刷毛を使用した方が塗りやすいでしょう。

■ウッドデッキにはローラーは向いていない

木目の雰囲気を活かすために、床板1枚づつ綺麗に塗布していきましょう。
ローラーは一度に広い面積塗布していくことができて時間の短縮にもなるのですが、ムラが出てしまうので仕上がりに差が出てしまいます。
少し面倒であっても1枚1枚丁寧に塗っていくことが大切です。
塗っていく際は、木目に沿って刷毛を動かしていくと平均的にムラなく塗布できます。




■塗布は3度以上重ね塗りする

ウッドデッキに塗布する木材保護塗料は、1度塗っただけでは効果を期待できません。
最低でも3回は重ね塗りしていく必要があり、色あいを見ながら進めていきましょう。
その際、前の塗装が完全に乾いた状態で重ね塗りしていくことが重要です。
浸透性塗料を使用する場合には、しっかり塗料が浸透してからでないと塗料をうまく塗ることができないので注意が必要です。

■塗布作業は必ず晴れた日に行う

ウッドデッキの塗装は雨が降っていなければ問題ないと思う方も多いのですが、実は違います。
何度か重ねて塗る手間があるため、作業を行う日だけ晴れていればいいという訳ではなく、塗装後3日間くらいはしっかり乾燥させるために天候は重要な条件となります。
きちんと乾いていないうちに雨にあたってしまうと、雨跡が残ってしまい綺麗な仕上がりとは程遠くなってしまいます。
ウッドデッキはしっかり乾燥させるということが重要なのです。

このようにウッドデッキの塗装は、塗布の仕方や天候などあらゆる条件が必要になります。
自分でウッドデッキの塗装をする自信がない方は、業者にお任せした方が綺麗で理想的な仕上がりが期待できるでしょう。
予想以上に難しい作業であるため、業者に依頼した方が失敗せず費用も安く抑えることができます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-3分で読める
-

関連記事

外壁塗装と一緒にドア塗装はできる?

目次1 ■外壁塗装と玄関のドア塗装は別物?2 ■外壁塗装業者にお願いする時の注意点3 ■ドア塗装にかかる費用は? 玄関のドアは外壁と同様、外からの印象に大きく関わる部分でもあります。 そんな玄関のドア …

仕上げはタイプによって様々!

目次1 ■複雑な模様を職人の技術で作りだす「モルタル壁」2 ■「サイディングボード」による模様 外壁塗装の仕上げには様々な種類があります。 自分好みの仕上がりになるように、仕上げ剤の種類を紹介します。 …

下塗り用塗料の種類と工法の全て

目次1 ■下塗り塗料の種類について2 ■下塗り塗料の工法 下塗り塗料では、下塗り塗料の専用塗料があります。 それは家の状態や材質によって使い分けられているのです。 ここでは、下塗り塗料の種類と工法につ …

外壁が汚れてしまった!対処方法は?

目次1 ■水で汚れを流す2 ■高圧洗浄機を使う3 ■薬剤を使用する4 ■業者へ外壁掃除を依頼する 外壁塗装で汚れが落ちやすい塗料を塗っても、どうしても外壁は汚れてしまうものです。 では、外壁が汚れた場 …

外壁塗装と一緒に行っておきたい、塗膜劣化・爆裂補修

目次1 ■ 塗膜劣化の補修工事2 ■壁の方角によって劣化具合に違いがある3 ■爆裂現象の補修工事 ■ 塗膜劣化の補修工事 塗料を外壁に塗った時、乾かすことで保護膜ができます。 この保護膜が塗料を保護す …

検索(撥水・住宅財形etc…)

カテゴリー

ペンネーム:MAYUMINS

NAME