外壁塗装で重要な「三度塗り」とは? – 屋根&外壁塗装情報サイト

屋根&外壁塗装情報サイト

\ 外壁屋根の増築・改築リフォームの依頼前に押えておいてもらいたい情報をお伝えします/

3分で読める

外壁塗装で重要な「三度塗り」とは?

三度塗り

外壁塗装においての基本的な知識として、「三度塗り」という言葉があります。
こういった知識を依頼前に知っておくことで、悪質業者に騙されにくくなるため、知っておいた方が良いでしょう。

スポンサーリンク



■三度塗りとは?

では、三度塗りがどういうものなのか、ご紹介します。
名前の通り塗料を3回に分けて塗ることを言います。
1番最初に下塗り、次に中塗り、そして最後に上塗りをすることで3回塗られることから三度塗りというようになりました。
一見、1度だけ塗れば良くないのか、その分費用がかかるんじゃないかと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、外壁塗装においてこの三度塗りが耐久性を高めるために必要になるのです。
ただし、模様をつけたりより耐久性を高めるために四度塗り以上を設定している塗料も中にはありますが、基本的には三度塗りに設定している塗料が多くみられます。

■それぞれが持つ働き

下塗り・中塗り・上塗りにはそれぞれの働きがあります。
まずは下塗りです。
下塗りには多くの働きがあり、例えば外壁と中塗り・上塗りへの密着性を高めるために塗ったり、外壁の塗替えを行う時に現在使用されている外壁塗装の膜を消して新しい塗料が付きやすくするために下塗りを行います。
密着性を高める働きが強く、耐久性を高めるためには一番重要になると言っても過言ではありません。
次に中塗りと上塗りですが、下塗りの時は下塗り専用の塗料が使われ、中塗りと上塗りでは同じ塗料が使われます。
この塗料は種類によって耐用年数も異なりますが、一度塗っただけでは耐久性も落ちてしまいます。
ですが、中塗りを入れてから上塗りすることによって、高い耐久性を保つことができるのです。

■悪質業者に騙されないためには?

悪質業者に騙されないためのポイントとして、三度塗り以下になってくると、手抜き工事の可能性は高くなります。
三度以上になることは上記でも説明したようにありますが、一度や二度に減ってしまうことはありません。
例えば、「グレードが高く最新の塗料を使っているので二度塗りで良い」などの言葉が出てきたら、悪質業者の可能性が高いと言っても良いでしょう。
また、工事期間ですが三度塗りの場合、全て乾燥してから行われるので塗料が乾かなければ下塗り・中塗り・上塗りが全て別日で行われる場合があります。
悪質業者で手抜き工事を行っている場合は、1日で完成してしまうこともあります。
これは乾いていない内に塗っているので早く仕上げることができるのですが、乾いていないのに新しい塗料を塗っていくと耐久性も落ちてしまいます。
必ず乾燥時間なども考慮し、三度塗りされているのかをチェックしてみましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-3分で読める
-

関連記事

セラミック塗料の特徴とメリット・デメリット

目次1 ■セラミック塗料はどんな塗料?2 ■セラミック塗料の特徴3 ■悪質業者が利用しやすいセラミック塗料 ■セラミック塗料はどんな塗料? セラミック塗料とは、陶器や焼き物などで使用されるセラミックを …

見積書でチェックしておきたいポイント

目次1 ■外壁塗装する部分の面積が正しいかどうか2 ■一式と書かれている項目が多いか3 ■塗装のメーカーやグレードの確認4 ■外壁塗装は何回塗りをするか 外壁塗装の見積書に書かれている項目は、基本的に …

外壁塗装で見られる保証の種類

目次1 ■外壁塗装の保証にはいくつかの種類がある2 ■自社保証とは3 ■業者が加盟している保証とは4 ■塗料メーカーの保証とは5 ■保証対象外はあるの? ■外壁塗装の保証にはいくつかの種類がある 外壁 …

仕上げはタイプによって様々!

目次1 ■複雑な模様を職人の技術で作りだす「モルタル壁」2 ■「サイディングボード」による模様 外壁塗装の仕上げには様々な種類があります。 自分好みの仕上がりになるように、仕上げ剤の種類を紹介します。 …

コーキングとは何か?

目次1 ■コーキングの役割とは2 ■コーキング剤にも種類がたくさんある3 ■コーキングの特性について ■コーキングの役割とは コーキングとは、サイディング同士の間にある目地に入れるゴムのような柔らかい …

検索(撥水・住宅財形etc…)

カテゴリー

ペンネーム:MAYUMINS

NAME