
【企業情報】
株式会社さくら塗装サービスセンターは、1997年にさくら塗装サービスセンターとして設立した会社です。
その後、2009年に株式会社さくら塗装サービスセンターとなり、外壁塗装やリフォーム外壁工事などの一般塗装工事、足場架設工事や内装工事、防水やシーリング工事などを中心に行っています。
代表者は上山高彦で、平均塗装歴29年のベテランが多く在籍しているのが特徴です。
自社職人による完全直接施工で、一級建築塗装技能士が在籍しています。
所在地 | 〒244-0004 神奈川県鎌倉市台4-7-28 |
---|---|
電話番号 | TEL:0467-44-1288 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
対応エリア | 主に湘南エリア及び近郊(詳細は下記【対応エリア】をご覧ください。) |
【施工実績数】
明確な実績数は記載されていないものの、一部の施工事例がホームページに掲載されています。
【価格帯】
明確な価格は記載されていませんが、価格は使用する塗料や状態によって変わってきます。
大まかな値段であれば、問い合わせの際にお答えすることがあります。
また使用されている塗料に関しては、ホームページにメーカーと特徴が記載されています。
【商品】
株式会社さくら塗装サービスセンターは、塗装工事に関しては自社職人による完全直接施工を行っています。
外注に依頼していないため適正料金での施工が実現できるだけでなく、ベテランの塗装職人の在籍や一級建築塗装技能士が在籍しているため、迅速な対応が可能です。
直接施工によって低価格が実現できるだけでなく、一貫管理を行うことでマージンがかからない工夫がされています。
住宅の塗装工事全般以外にも、各種リフォーム工事や内外装工事も同時に受け付けています。
他にも建築工事や各種木工事、雨どいの取り替えやエクステリア、内装のクロス張り替えにも対応しています。
スポンサーリンク
【保証期間】
保証期間は施工内容や使用塗料によって異なりますが、最長で10年間の保証期間があります。
【利便性】
株式会社さくら塗装サービスセンターは、湘南エリアを中心に施工を30年以上続けてきた地域密着型の塗装会社です。
長きに渡って地元で塗装しているため、地域の環境に適した塗装が可能です。
また、湘南周辺エリアでも対応可能なので、利便性もあるでしょう。
【対応エリア】
主に湘南エリアが中心となっていますが、会社の所在地である鎌倉市や逗子市、葉山町や藤沢市、茅ヶ崎市や横浜市、横須賀市や三浦市でも対応しています。
それ以外の地域は、事前に確認することをおすすめします。
スポンサーリンク
【関連事業】
株式会社さくら塗装サービスセンターは、関連事業としてリフォーム事業も行っています。
屋根の葺き替えや木工事、外構工事など様々な外壁工事に対応していますが、他にも内装塗装、フローリングの張り替え、クロス工事や水道工事も行っています。
住宅に関する工事は、基本的に何でも対応できるので、外壁と同時に施工が可能です。
また住宅、マンション、アパートの建築工事やエクステリアも承っています。
【口コミ】
感じもよく、最初に見積もりに丁寧に書かれていたので不安もなかった。
でも、施工後に見てみると本当にきれいになっていて見違えるようでした。
こちらで一貫して管理してくれたので短期間で済んで良かったです。
どこに頼んでも順番待ちでで時間がかかるので困っていたら、こちらが早急に対応してくれたのでとても助かりました。
また困ったことがあったら頼みたいです。
周辺の住宅への挨拶もきちんとしてくれたのも良かった。
肝心の塗装に関しても問題なく、屋根もついでお願いしました。
屋根は自分で見る機会がないからどんな風になっているのか分からなかったけど、しっかりと屋根の状況を教えてくれたので、知れてよかったです。
また次回もお願いします。
おかげできれいな外壁に生まれ変われました。
施工前になかなか外壁の色が決められなかったのですが、一生懸命色を提案してくれて納得のできる色に決めることができました。
熟練の職人なのでしょうか?
作業がとても早くてテキパキとしていた印象でした。
何と言うか、無駄がないようにも感じました。
おかげできれいに外壁になり、すっかり気分も良くなってきました。
本当にこんなに安くて大丈夫なのだろうかと思いましたが、来た職人はベテランみたいだし、施工も素早くしてくれてあっという間に終わった印象でした。
安くて早くてきれいになって大満足です。
ありがとうございました。
他のところと比べてから決めてもらっていいといってくれたのも安心した。
結果的に選んだけど、間違ってないと思った。
仕上がりは満足です。
※上記内容に関しては、サイト運営者個人の調査に基づく情報ですので、明確な詳細情報に関しては各企業にお問い合わせください。
スポンサーリンク